今後のROについてまとめ。
韓国では、とりあえず3次職をすべてテストサーバーでテストしてから
リニューアルパッチと共に本鯖に実装する模様。
現在3-2次職の開発を行っていて実装されるのもそう先ではないみたいです。
個人的に気になるロイヤルガードと修羅の情報が少し載っていたのでまとめてみた。
+ロイヤルガード+
・既存パラよりDEF面を更に強化。
・怒りポイントのようなものがあり、攻撃を受ければ受けるほどダメを増加させ強い
一撃を相手に与えるスキルあり。
・騎乗MOBはグリフォン。
+修羅+
・気弾の数が爆発的に増加
・相手の重量が重いほど与えるダメが増加するスキルあり。
ロイヤルガードの騎乗MOBが・・・・・・グリフォン・・・・?
脳内変換してみた。
・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
RKのペロスと交換してくだs(ry
ってか3次職、何かのMOBを連れてあるく職多いですね。
ジェネリック(ケミの3次)も新しいホムを連れて歩けるようになるらしいです。
でも、既存ホムと一緒に連れ歩くのは不可。
また、WIZ持ちさんが心配していた、固定詠唱の詠唱時間等ですが
ワンダラーとミンストレル(バードとダンサー3次)が
固定詠唱の詠唱時間を減少させるスキルを持ってるらしいです。
また、固定詠唱を減少させるためのアイテム?を
実装予定であり、詠唱時間を0,3~0,5秒くらいまで落とせるように計画してるみたいです。
ASPD面としては3次になると上限が193になるらしく
レベル150になると193達成もできるらしい。
※ただし、193にするには特化ステが必須。
リニューアルパッチが着てからMOBとユーザーのレベル差により
ドロップや経験値が変動するようになりますが
それも現在、
・カードはそのままの確立でドロップ。
・何かの製作材料などもドロップ率はレベル差があっても変わらない。
等、検討してるみたいです。
最初は心配してたリニューアルですが
少しは修正はいっていい感じになってきてる・・・・のかな?
でも、今のシステムが好きな方のほうが多いと思うので
やっぱり今のままでいってほしいなぁ~。
今後も色々修正していくらしいので良い方へ向かっていけばいいなぁ。

PR
COMMENT